数量限定 国内300本
【PRESAGE】
Sharp Edged Series
¥121,000(税込)
「伝統を重んじ、新しい価値を創造する」両者の想いを宿す限定モデル
本作は、日本の伝統的なモチーフや色彩を現代的に表現する<セイコープレザージュ>Sharp Edged Seriesと、伝統芸能・歌舞伎の成田屋市川宗家の芸を受け継ぎ、常に挑戦を続ける、市川海老蔵丈の想いが共鳴したことで誕生した限定モデルです。
Sharp Edged Seriesでは、暮らしの中で愛されてきた「日本の伝統色」と、丈夫で早く育つことから、成長や出世の象徴とされてきた「麻の葉紋様」を現代的に解釈しダイヤルに表現してきましたが、この「日本の伝統色」と「麻の葉紋様」は歌舞伎でも非常にゆかりの深い要素です。
本作のダイヤルカラー「柿色」は、五代目市川團十郎が市川家伝来の演目「暫」で「柿色」の素襖(すおう)を纏ったことにより生まれた日本の伝統色であり、「麻の葉紋様」は歌舞伎の衣装に多く取り入れられたことにより、江戸時代のファッションとして流行したものです。
ダイヤルの「柿色」を、中心から外側に向けて濃密な色合いに変化させ、奥深い色彩を表現。グラデーションをかけた「柿色」のダイヤルとゴールドカラーの針とインデックスの対比が、優れた視認性を実現しています。
また、エッジの効いたシャープな造形をブラックカラーで際立たせ、モダンな印象に仕上げています。
歌舞伎が流行し始めた江戸時代は、奢侈禁止令により特に町人は華美な服装は禁止されていましたが、そこから和服の裏側を着飾る「裏勝り」という着こなしが生まれました。本作では、ストラップの裏を「柿色」にすることで、当時の粋を演出しています。
このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー と 利用規約が適用されます。
This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.