PROSPEX
本日は、2020年7月30日発売のPROSPEX LX line Limited Edition 「SBDB039」をご紹介いたします!
2019年にセイコースポーツの頂点としてセイコープロスペックスから誕生したLXライン。ラテン語で「光」を意味する「ルクス(lux)」という言葉から命名されたこのシリーズは、装着する人に輝きを与える存在であってほしいという意思が込められた、高い審美性と実用性を併せ持つハイエンドコレクションです。
そのLXラインより、セイコーダイバーズウオッチの起源とも言える南極から着想を得た数量限定モデルが登場。
露岩地帯「スカルブスネス」付近の水中に見られる苔と藻が作り出す尖塔状の森をダイヤルパターンで表現した、高い審美性を持つ特別なモデルです。
セイコーダイバーズの歴史は1965年に発売した国産初のダイバーズウオッチまで遡ります。発売後、南極をはじめとする過酷な環境へ赴く調査隊や冒険家へ寄贈され、性能を発揮し続けてきました。
昭和基地から約55kmの位置にある「スカルブスネス」と呼ばれる露岩地帯。そこには日本の研究チームが発見した、湖沼の底に広がるコケと藻の森が存在しています。
地球が生んだ神秘的な情景からインスピレーションを受け、今回の数量限定モデルでは群生するコケボウズをダイヤルパターンで表現しました。
ベゼル表示板もグリーンカラーのセラミックスを採用し、南極の地に長い時間をかけて培われた生命の息吹を感じられる特別なモデルです。
厚さ: 15.7 ㎜
デザインコードとして選択したのは、1968年発売の当時世界最高水準のハイビートムーブメントを搭載したプロフェッショナルダイバーズウオッチです。1968年当時の最高の技術が注ぎ込まれ、セイコーダイバーズのシグネチャーモデルの一つとして広く認知されているこのヒストリカルモデルは、2018年にデザイン復刻され、世界で最も権威のあるジュネーブ時計グランプリにおいて「スポーツ」部門賞を受賞。
この系譜に連なるLXラインは、オリジナルのケース造形を継承し、ケース外周を取り巻く鏡面をザラツ研磨で仕上げつつ、重心を肌に近い距離まで下げることで、心地よく腕になじむ装着性を実現しました。この審美性と実用性を高い次元で実用したLXラインのダイバーズが2019年度ジュネーブ時計グランプリにおいて「ダイバーズウオッチ」部門賞を受賞するなど、世界から高い評価を受けるデザインが最大の魅力です。
300m飽和潜水用防水機能を備え、セラミックス表示板を採用した逆回転防止ベゼル、ワンプッシュダイバーアジャスター方式の中留など、プロフェッショナルダイバーズウオッチとして信頼の置けるスペックを搭載。
裏ぶたには数量限定の証として「LIMITEDEDITION」の文字と001/500~500/500のシリアルナンバーが表記されています。
ムーブメントにはスプリングドライブキャリバー5R65を搭載。スプリングドライブの特徴として、マリンスポーツやクライミングなど、アクティブなシーンでの使用時における温度変化や衝撃の影響を受けにくいため、スポーツシーンにおいて高い信頼性を実現しています。
数量限定500本、是非店頭でご覧ください!
このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー と 利用規約が適用されます。
This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.